2020年3月2日、新型コロナウィルスのため小学校が一斉休校になりました。
これほどの事態に居合わせた体験として、思いを込めて書いています。
自粛や中止、キャンセル、多くの皆さんが苦しい局面にいます。
この脅威が過ぎ去ったら、あんなことしたい、こんなことしたいって思いが溢れてきます。
どうかまた平和な日常が戻ってきますように。願いを込めて。
物知り顔で話す私も、つい先日インスタ周回で知りました。なぬ!!
ドミノピザでピザ作り体験やってんの?!
知らなかった、全然知らなかった。。
そして、息子とるんるんデート気分で作りに行きたいよ〜と思っていたら
2020年3月時点では体験はどこもお休み中。
でもこの騒動が開けたら必ず再開するに違いないぞ〜〜!そのときにパッと動けるように、情報集めておくことにしました。
- ドミノピザ体験の内容
- ドミノピザ体験の料金
- ドミノピザ体験の実施店舗
ダメだとか、今はできないって言われると、とてつもなくやりたくなるんだよね、、私、、
ディズニーもUSJも行きたいし、ドミノピザのピザ作り体験もした〜い!
これ夏休みの自由研究にも良いかも♫ではさっそく。
もくじ
ドミノピザのお仕事体験!気になる内容や料金について
調べてみたら、キッザニア真っ青な本格派。
キッザニアのピザ作りは人気で、朝一で整理券必要、並びが必須だからこっちがいい♫
ドミノピザ作り体験:子どもが夢中になるその本格内容
ドミノピザの体験は店舗内の本物の厨房で行われます。
- 生地を伸ばす
- ソースを塗る
- 好きな具材をトッピングする
- チーズを載せる
- オーブンで焼く
- カットする
- 箱を用意する
- 完成!
イエス!全行程!
本物の厨房内で全ての工程を体験できるみたい。なんて濃ゆい。
ドミノピザの厨房ってカッコよくて好きです。ステンレスの無機質で余計なものがないあの感じ。ザ・アメリカ!って雰囲気でいつも買いに行くとジロジロみてしまうんですよね。うん。
ドミノピザ作り体験:店員さんと同じ工程でオリジナルのピザが作れる
ドミノピザの店員さんが丁寧に教えてくれるようです。
そして、制服としてエプロンもついてくる。
成型前の生地から薄く延ばして丸くしていくところからスタートなので、とっても本格的。
そしてとっても嬉しいのが、トッピングが自由!
好きな具材を選べるから自分だけのピザをカスタマイズ!
ドミノピザ作り体験:気になる料金と対象者
こんな楽しそうな体験教室、子どもだけかと思いきや、大人も可能だそう。
親子教室もあるそうなので、一緒に手作りを楽しめちゃう。
参加者1名につき2000円
(親子教室であれば子ども1名につき2000円、
付き添いの大人1名1000円)
また、特に何才からという制限もなく、付き添いのもとピザ作りが可能ならOKということで、
お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に小さい子も背伸びしてオリジナルピザ作りにチャレンジできるそうです。
ドミノピザ作り体験の詳しい問い合わせ先はこちら
ドミノピザ公式ページにドミノピザアカデミーの問い合わせ先があります!
フリーダイヤル 0120ー838−204
受付時間 11時〜20時
申し込みは各店舗へ直接電話で予約になります。
(体験を行なっていない店舗もあるので、お目当の店舗に確認は必要です)
ドミノピザ作り体験のドミノピザ・アカデミー必ず体験行くから待っててね!
今から楽しみで仕方ない。親子教室で申し込むつもりです。
今は休止中だけど、必ず再開してくれることを願って。
待ってますよ〜〜〜♫
そして、私は体験教室の口コミを書くのだ!
毎日大変ですが、負けずにみなさん頑張りましょう。